エスアールエス株式会社 相模原教習センターはフォークリフト、玉掛け、建設機械などの業務資格を得るための技能講習等を行う神奈川労働局長登録教習機関です。
特別講習やスケジュール、イベント情報など当センターからのお知らせです。
2020年5月12日
受講者のみなさまへ
5月15日講習受付開始、6月1日講習再開のお知らせ
平素は、弊教習センターをご利用頂きまして誠にありがとうございます。
この度は、新型コロナウイルス感染症拡大防止を踏まえた、講習休止につきまして、大変ご迷惑をお掛けしましたことをお詫び申し上げますとともに、多くの皆様にご理解賜りましたことに深く御礼申し上げます。
さて、緊急事態宣言解除予定が2020年5月31日(日)となることを受け、5月15日(金)よりエスアールエス相模原教習センターホームページ、及びお電話で一般講習受付及び出張講習を開始させて頂き、6月1日(月)から講習を再開致します。
みなさまにはホームページにアクセスして頂き、スケジュールをご確認の上、ご希望の講習をお申込みください。
今後も行政機関の情報・要請に基づき速やかに対応させて頂きます。
幣教習センターでも最善の防衛策を講じ、引き続き皆様には安心して施設をご利用頂けるよう従業員一同取り組んでまいります。
講習再開前でも幣教習センターへは連絡できますので、ご不明な点は、遠慮なくお問い合わせ下さい。
みなさまには、ご理解ご協力賜りたく、よろしくお願い申し上げます。
【お問い合わせ】
電話:042-760-6250
FAX:042-760-6251
エスアールエス株式会社
相模原教習センター
センター長 鍵谷 光一
受講・ご利用される方へのお願い
受講・ご利用される皆様への感染防止対策として、以下の点について、ご理解、ご協力くださいますようお願い申し上げます。
1.マスクの着用
受講及び会議室ご利用に際しては「マスク着用」をお願い致します。
(マスクは各自でご用意願います)
教習センタースタッフ及び講師もマスク、フェイスシールドを着用します。
2.健康状態
咳、発熱等の症状がある場合には、受講またはご利用の延期をご検討願います。
既に受講またはご利用の申込済みの方で、受講またはご利用の延期を希望される場合は、速やかにご連絡下さい。
3.手指の消毒
手洗い、消毒の徹底をお願い致します。各場所に消毒液を設置してあります。
4.学科講習
講習室に受講者様が密集しないよう、受講者数を制限させて頂きます。
実技講習
実技講習場の待機、昼食、休憩場所は、距離を置くように致します。
素手で行う実技講習に関しては、軍手を支給し、受講者様・講師ともに直接の接触がないように致します。
5.講習室の換気
換気扇・窓・ドアを常時開放し換気させて頂きます。
6.除菌・消毒・飛沫感染防止
受付カウンター、講習室のテーブル、ドアノブ、トイレ等は定期的に消毒し、教室等に次亜塩素酸水噴霧器を
設置、除菌を行います。
受付にはクリアカーテンを設置します。
※政府、管轄官庁等からの要請により施設利用中止あるいは受講延期等をすることになった場合には、幣教習センターホームページより随時ご案内させて頂きますことをご了承願います。
受講並びにご利用皆様のご理解とご協力を、重ねてお願い申し上げます。